村木ピアノ教室のページ へようこそWelcome to our site
心のことばを音楽に変えて

音楽を通して「夢や憧れを抱く心」を育んでいきたいと、考えています。
子どもはあっという間に成長します。
土台となる導入期は6本の柱を中心に、ソルフェージュの基礎となる「うた、リズム、おんぷ、ハーモニー」ピアノの基礎となる「けんばん、ゆびばんごう」をしっかりと時間をかけて学んでいきます。
その上で、音色やハーモニーの響き、表現力など聴く耳を育てながら、美しい音色を作るための手の形、奏法を丁寧に導いていきます。
どの子もみんな輝く力を持っています。
音楽を楽しむ心をピアノで奏でられたらなんと素敵なことでしょう。
美しい響きが聴く人に伝わって、たくさんの人が喜んでくれます。
その喜びが自分に返ってきて、とても嬉しい気持ちになるのです。
自分を肯定する力は見えない宝物。
ピアノを習うことで、聞く耳が育つこと、心を表現できること、人の気持ちが分かること、人の役に立つこと、目標を達成する方法を身につけることなど、豊かな心を育んでまいります。
夢を抱き、子どもたちの可能性を引き出しながらレッスン室を小さな感動でいっぱいにしたいと思っています。
村木ピアノ教室 代表 村木 裕子
ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)とは?

ピティナとは?
アメリカのMTNAやヨーロッパのEPTAなどの海外のピアノ指導者団体、及び、全世界の音楽大学とも提携を結び、国際的に認められた全国組織を持つピアノ指導者団体です。
- ピアノ教育と文化の発展のためにピアノ指導者の資質向上を推進しています。
- 全国に、13,000人の会員と450の事務局のネットワークで地域の音楽教育を支えています。